道具のゆくえ
【 ザック 】
@ お気に入りだったザック
現役の頃愛用していたのは、うちの会の親分お手製の30Lくらいのアタックザック。
底革はエポキシコーティング、アイゼンホルダーも3-4mm厚の革、あちこちにアイデアが凝らされた使い勝手の良い一品。
背中には市販の四つ折断マットがゆったり入るポケットが付いており、荷が入った状態でも断マットの出し入れが自由。 肩ベルトにはカラビナハンガーが付いていて、いつもここに下降リングを通したカラビナを1枚懸けていた。とっさの時(大抵アプザイレン)荷を開けずにカラビナが使えとても便利だった。 サイドポケット用ベルトはスキー板やワカンを付けるのに便利だったし、当時としては珍しくウエストベルトも付いていた。今風の大きなパッド付きのウエストベルトと違い、細いベルトだけなのでチムニーの中で容易にザックをずらす事ができた。
防水性も良く多少の雨なら中が濡れるなんてこと一度もなかった。
今のザックってムチャクチャ防水性悪くないですか? ザックカバーを売る為にわざと防水性を悪くしているのではないかと思うくらい悪い。
昔はザックカバーをしている人なんて見かけなかったし、ザックカバー自体売ってなかったように思う。 ところが最近は雨が降れば付けるのがあたりまえになっている。
なんにしてもとても使い易く、これに慣れてしまっていたので1年程前に買ったザックには不満がいっぱい。 ただ、今はハイキングだけなのでこんなものかと諦めて使っている。
そのお気に入りのザックもハイキング再開後そこらじゅう擦り切れてボロボロになってきたので、ついに引退勧告を出し子供と一緒に出かける時に召集がかかるだけ。
ですからいまだに倉庫の中に居座っています。
A キスリング
容量が大きいため、主に定着用に使っていた。 特に思い出はない。
B アタックの小
お稽古によく使っていたが、所在不明。
C アタック特大
長期単独縦走、冬の単独行に使用していた。 これも所在不明。
D 今使用中のザック
四日市のシャモニでみつくろってもらった。
選ぶ時の条件として、アイゼンホルダー付き、つるはしホルダー付き、サイドベルト付き。
今のザックって殆ど全てアイゼンホルダーが付いていません。 袋に入れザックの中に入れるのが一般的だそうです。
小さめのザックにして余分なものは外に付けておく。 必要になれば荷を開けなくてもすぐ使える。・・・これが私の基本姿勢なので、アイゼンを中に入れるなんてもってのほか。
幸いこのザックは天蓋の上にベルトを通すリングが付いていたので断マットを切って自作した。
また断マット用ポケットがあったから選んだのだが、家で四つ折マットを入れようとすると小さ過ぎて入らない。1/4を切り取り三つ折にしておまけに角を落としても、荷を出してしまわないと入らない。ホント不便だ。
つるはしホルダーの下のベルトもループが小さくてシャフトを通しにくい。 シャフト固定用ベルトも短くまたワンタッチで取り外しできない。 結局お気に入りのザックからベルトを外しこちらに付けることにした。
こういった物は手袋をした状態で着脱するものだって事考えてないのかなあ。
全くの素人が形だけ真似て作ってるんじゃないかと思うような代物だ。
今のユーザーさんはこんなもので納得しているのかそれとも僕が粗悪品を掴まされたのか?
なんて酷い言い方しちゃいましたが、お店は資本主義の論理で売れ筋を置いているだけなのでしょう。こういったものが売れ筋になっているのは我々ユーザーの責任かもしれません。
E オッカアのザック
ミレーのザックですが名前は知りません。
昔からミレーのザックは有名ブランドで憧れの的でした。 私も欲しかったのですが値段が高く、コストパフォーマンスを重視する私には向いていませんでした。(金が無かっただけ)
一昨年てんちゃんと出かけた時に持たせましたが、あちこちほつれかけていたので出かける前に半日程費やして縫い直しました。 3-4日もてば良い。次はもう使えないだろう。帰ったら棄てるつもりでしたが、どういう訳かまだ倉庫に居座っています。
この頃のミレーは、全体に造りが良くしっかりしています。
最近のジジババは金に物を言わせ猫も杓子もミレーを担いでいます。いまだに持つことの出来ない私には嫉ましい限りです。 今のザックを買う前によほど買っちゃおうかと迷いましたが、昔のものに比べ造りが雑で使い勝手も悪そうなので止めました。
「えっ これがミレー?」と疑いたくなるようなものばかりで、値段だけミレーそのものです。
こんなもの作っていたら小金持ちのジジババがいなくなるころには倒産しちゃうよ。
【 ザックの中身 】
今は日帰りハイクばかりなのでかさばるものは持って行きません。
最低限これだけは!というものだけ入れています。
ツェルト 断マット 軽羽毛服 薄手のアクリルセーター
水筒 1人用コッファー ステンレスマグカップ バーナー ガス 紅茶+ペットシュガー
ラテ 電池 キャンドル 靴紐 バンドエイド 細引き トーチ型ライター
ナイフ(ビクトルノックス) 軍手 手袋 タオル ポケットティッシュ(3-4個) 帽子用紐
合羽(冬はヤッケ) 折畳傘 ザックカバー 地図 筆記具 デジカメ
食料+行動食(どんべいてんぷらうどん、おにぎり、あんぱん、飴、くらいですか。残ったものは帰ってから子供にあげます。)
Top Page
へ