|
2007/5/27 (Sun) 06:19:30
|
[名前] : videopage
|
[URL] :
|
[e-mail] :
|
[タイトル] : 石楠花こんなにも?
|
[コメント] : tanuo さん おはようございます。 来年の課題ができました。
長石尾根から石楠花林 こんなに沢山の石楠花があるのですね。 でもこれはtanuo さんの取って置きの 場所みたいで近ずけそうにありませんね。 また探しに入ります。
私も静ヶ岳へ入りました。 イワカガミが頂上直下に群生していました。 福井県からお越しのご夫婦と声を上げて 撮りまくり???残量時間3分を切っていました。 あまり乗気が無かったのか準備不足で 予備のバッテリーや三脚の船を忘れて 散々の冷や冷や山行でした。再チャレンジ (来年以降)
年は取りたくないです。
|
|
|
|
|
2007/5/27 (Sun) 09:50:32
|
[名前] : tanuo
|
[URL] :
|
[e-mail] :
|
[タイトル] : おはようございます。
|
[コメント] : 静ヶ岳へ行かれましたか。北からにしても南からにしてもチョット距離が長く半端な位置でしょ。でもおかげで静かな山行が楽しめます。 昨日は好天のわりに爽やかでした。あの爽やかさの下でイワカガミの草叢散歩、良かったですね。Video、楽しみにしています。
鎌ヶ岳山頂直下、三ツ口谷左股源頭部…長石尾根登山道(三ツ口谷尾根コース)が大きく三ツ口谷左股源頭を迂回している所…の緩斜帯に何本もの石楠花の大木が密生しています。この直ぐ下は左股が大きく落ち込んでいるので要注意です。 ここの石楠花は開花時には御在所からでも一帯が真っ赤に染まっているのが見えます。 一番高い所なのでここが鎌の石楠花の見納めとなります。足を伸ばした甲斐がありました。ヨカッタ〜。
|
|
|
|
|
|
2007/5/27 (Sun) 20:25:18
|
[名前] : tanuo
|
[URL] :
|
[e-mail] :
|
[タイトル] : 静ヶ岳拝見しました。
|
[コメント] : こんばんは。 爽やかですね。前日の大雨もすっかり回復し、まるで台風後の晴天のよう。水量の多さにチョット興奮。 まるで昆虫になり低空飛行しているようなイワカガミの草叢。そして最後は笹原の海の中に点在する真っ白なシロヤシオの島。 もう何もかもが最高のシチュエーションでしたね。これだけ全てが揃っているのも珍しいです。 本当に良い時に行かれましたね。 しまった、僕もそちらへ行くんだった。
|
|
|
|
|
|
2007/5/28 (Mon) 18:22:10
|
[名前] : videopage
|
[URL] :
|
[e-mail] :
|
[タイトル] : サラサドウダン綺麗ですね
|
[コメント] : こんばんは。 ドジで忘れ物をして撮影したため なんだか変な作りになってしまいました。 竜ヶ岳からの映像をもっと撮りたかったのですか バッテーリ切れのマークが出っ放しで・・・。 情けないです。三脚の船も忘れるし・・・・。 また来いよとでもいっているようでした。
tanuo さんのトップの写真風情がありますね。 サラサドウダンですね。素敵です。
|
|
|
|
|
|
2007/5/29 (Tue) 21:18:22
|
[名前] : tanuo
|
[URL] :
|
[e-mail] :
|
[タイトル] : また行きましょう。
|
[コメント] : 機材が多い時は石榑峠からという手も有りますよ。ここからならアプローチが結構端折れます。宇賀渓口からの林道歩き、長いですもんね。私もあの林道歩きが厭でつい竜ヶ岳は敬遠しがちです。
もうドウダンの季節なんですね。兎の耳辺りであんなに早く咲いているとは知りませんでした。谷間の為風が無くまた日当たりが良いので、開花が早いようです。山頂辺りはこれからですね。
ところで三脚の船って何ですか? 雲台ではないですよね。ちゃんと固定して写っているところもありましたし…。
|
|
|
|
|
|
2007/5/30 (Wed) 20:32:46
|
[名前] : videopage
|
[URL] :
|
[e-mail] :
|
[タイトル] : ところで三脚の船って何ですか
|
[コメント] : ところで三脚の船って何ですか tanuo さん こんばんは。 つい使いやすい言葉で書いてしまいました。 ワンタッチクイックシューです。三脚にねじで 直付でなくカメラの下に船のような形に 取り付けるので船と言っています。
三脚にはねじで取り付けられません。 このシューを介して取り付けます。 業務用のシューは前後のバランスを 取ったり出来きます。
今回は一脚でカメラ直付です。 救われるのは カメラ水準器を持っていたことでした。 カメラの下にタオルを置いて水平を出したり 木の枝に持たれかけて水平を取りました。 枝がゆれるとカメラも揺れていましたね(静ケ岳頂上で)(笑)
音楽の件大変おどろきました。tanuo さん は物知りです。また教えてください。
|
|
|
|
|
|
2007/5/30 (Wed) 20:54:35
|
[名前] : tanuo
|
[URL] :
|
[e-mail] :
|
[タイトル] : 三脚の船
|
[コメント] : へ〜、知りませんでした。最近の三脚には雲台に水準器が付いているらしい、ってところまでは聞いていたのですが…。 写真をやっていたのは20歳くらいまでなのでもう37年も経っているんですね〜。浦島太郎まるだしですわ。 当時やっとオリカラー(今でもあるのかな?)がカラーキットを出し始めた頃で、我々貧乏人には高嶺の花。もっぱらモノクロで密室(暗室)の情事に精を出していました。今ではデジカメで後処理もソフトウェアで処理。簡単にきめ細かく処理できるのは良いのですが、密室でのアバンチュールが楽しめないのは少々寂しいですね。
BGMの件はたまたま覚えていたのに行き当っただけです。犬も歩けば棒に当たる。いや、豚かな?
|
|