残暑Hike


種を大きく膨らませたキンコウカが辺り一面を覆っています。
アザミの花が咲き続けています。中には沢山の蕾を付けたものも。
夏から秋までこの花も花期が長いですね。
ガスと一緒に僅かながら涼風も吹き上げています。
残暑厳しいながら季節はやはり秋ですね。



20230909
台風13号の影響で関東はエライ水害だとか。こちらはあまり影響がなくありがたい事です。
その置き土産で今日は曇天と思っていたらめっちゃくちゃ好い天気。あまりの好天に湯の山への登りでわざわざ車を停めて一枚撮ってしまいました。

山頂部には雲が纏わりついていますがその上は青空。高層には秋の象徴であるすじ雲が浮かんでいます。

6:05 a.m. 小屋着。
道の駅でトイレを端折ってしまったのでちょっと早く着いてしまいました。ひんやりした朝の空気を腹いっぱい吸いながら仕度にかかります。

暇に任せ庭に生えているミズヒキでも撮っておきましょ。これも秋の風物詩ですから。

秋の風物詩というとユキノシタの花が思い浮かびます。そうです、ダイモンジソウをもう少し華やかにしたような花。もうじきダイモンジソウも咲き始める頃。今日はその偵察も兼ねる事にしましょ。
そうこうしている内にIさん達も到着。

6:45 a.m. でっぱつ。
今日も本谷。気温も大分下がった事だし蛭クンも朝の内はおとなしい筈。朝早い内に蛭のテリトリーを通過してしまえばきっと大丈夫でしょう。
先週も腐葉土と化した落ち葉の中で蠢いているのを見つけましたが、暑い頃に比べ動きがスローモーです。

上の駐車場はわりと空いています。皆さん今日は悪天と判断したのでしょうか。でも10月の行楽シーズンに入れば凄い事になるのは自明の理。
スカイラインから疎林帯に入ります。ここさえ凌げば後は沢沿いで少しは安全。急いで危険地帯を通過します。
蛭チェックの後、沢沿いに行きます。微風ではありますが気温の低さも手伝って真夏ほど暑くはありません。とは言えこんな季節でも既に汗みどろではありますが。


7:15 a.m. 不動滝着。
今日もそこそこの水を落とし虹が見えます。先週より大きく出てるかな?

滝を巻き大岩下のダイモンジ畑へ。まだ葉っぱも少なく花芽も付いていません。この残暑では今年は遅いかな?

7:40 a.m. 大岩で小休止。

もろに日が当たっています。端っこの日陰で涼をとります。「なかなか涼しくならないね〜。」
クサギの実はまだ羽根は開いておらず。ムラサキシキブも未だミドリシキブ。

累々と折り重なる岩を乗越えて行きます。右岸バンドを越えると直ぐに大黒滝。ここも今日は水を落としています。どうやら前日は台風13号の影響でかなりの雨だったようです。

巻道から谷に出るともう潜り岩。


8:20 a.m. 潜り岩の上で小休止。
雑談に花が咲きます。
いつの間にか辺りはガスの中。時折薄っすらと青空が覗くのでガスはこの辺りだけかな?山頂はきっと晴れでしょう。
種を大きく膨らませたキンコウカが辺り一面を覆っています。アザミの花が咲き続けています。中には沢山の蕾を付けたものも。夏から秋までこの花も花期が長いですね。
ガスと一緒に僅かながら涼風も吹き上げています。残暑厳しいながら季節はやはり秋ですね。

8:40 a.m. ウメバチ地帯着。
皆さん一所懸命に蕾の数を数えています。まだ小さくて目立たないながらもこうやって種を絶やさずに生きています。
しかしこの蕾、大きくなるのが遅いですね。今年はいつ頃咲くのかな。
傍にはイワショウブ。これも撮っとこ。

岩を攀じながら行きます。アキノキリンソウがあちこちに咲いています。シロモジの実も大きく膨らんでいます。
振り返れば菰野の街並みが。日を反射して屋根が輝いています。下界は晴れているようです。
吹き上げる風が心地良いですね〜。遅いながらも秋は一歩一歩近付いています。


9:00 a.m. 大黒岩展望台着。
大休止で朝ご飯。30円引きのコンビニオニギリの旨い事。
先週と違い今日は下界が見下ろせます。ちょっと湿気が多くスッキリしないのと遠くの山が雲で見えないのはご愛嬌。
大休止の後は山頂公園へ。そして望湖台へ。
望湖台も微風ながらなんとか涼をとれます。見下ろす山肌も盛夏の深緑から少し色付いて来ました。早く雪降らないかなあ。
山頂一帯はオトギリソウがチラホラ。数を数えながら行きます。

記念碑広場から峠道へ。
山頂で会った二人と前後しながら行きます。道を譲った筈なのに何故かまた後ろからやって来ます。あっ、こちらがショートカットばかりしている所為か。

10:45 a.m. 武平峠着。
先ずはトイレ休憩。ああスッキリ。
時刻は先週と同じような。いや若干遅いくらいです。来週の御嶽山に備え二山行きたいところですが今日も早仕舞い。二匹目の泥鰌(ヤマジノホトトギス)狙いでスカイラインへ降ります。
ウ〜ン、先週がピークだったかな? それでもまだ残っている綺麗どころをパチパチ。

スカイラインに出てからもショートカット。蛭の多い所は避けてそのままスカイラインを。
西多古地の滝も今日はちゃんと水を落としています。

ショートカットしまくって修行場跡でお礼の参拝。
あれっ、またあの二人組が後ろから。如何に我々が手を抜きショートカットばかりしているかの証左。これじゃあトレーニングになりませんなあ。御嶽、山頂まで行けるんやろか?

11:40 小屋着。
最後の蛭チェックとお片付け。
来週の予定はまたLINEで連絡する事として温泉に向けてGo!


2023年09月10日07時15分00秒 記



大きなサイズの写真はtanuo's fotolifeでご覧下さい。

Top Page へ