お久の中道


あちこち寄り道しながら雪を堪能します。
案の定峠道にトレース無し。
処女雪を我先に貪るように。
日も射し始めやはり春の陽気。



20230226

湯の山駅を過ぎるとチラホラと雪が舞い始めました。そのまま進むと場所によって道路が真っ白になっています。前の車にプレッシャーを与えないように車間を開けてゆっくりと着いて行きます。車が汚れるのも嫌ですし。
湯の山街道までは晴天で御在所に少し雲が纏わりついている程度でしたから、この雪は前日のものでしょうか。そう言えば途中の道路も濡れていました。
いずれにしても本日は終日雪なんてことは無いでしょう。

6:25 a.m. 中道駐車場着。
車の中で仕度を済ませます。シートを下げて足元を広くして・・・。外はもう明るくなっているのでルームランプ点灯の必要は無し。日の出も早くなりました。
身支度を整えたらIさん到着までスマホでポイ活。
あっ、やって来ました。なんでも前の車が三峰園の前辺りで登らなくなり、チェーン装着の間待っていたそうです。予期せぬ積雪に出くわすのも楽しき哉。

7:05 a.m. でっぱつ。
時折激しく舞っていた雪も落ち着きました。薄っすらと青空も出ています。ただ雲足が速く尾根に出ると強風が吹き荒れているかもしれません。

今日は久しぶりに中道から。年が明けてから初めてです。まあ降りには使っているのですが。それと先々週の藤内も中道‐裏道バイパスからなので分岐までは登りで使っています。
皆さん恐い所ばかり行きたがるのでロートルのtanuoさんには中道は有難いです。
降ったばかりの新雪を踏みしめながら行きます。気温が高い所為かねっとり粘り付くような雪です。実際枯葉の上に積もった雪がソールに張付き歩くたびにそれが積み重なり雪と枯葉のミルフィーユ。どんどん身長が伸びて行きます。いい加減背が高くなったら石で爪先をトントン。舞妓さんのぽっくりを脱ぎ捨てます。

尾根に出るとやはり強風。まあ飛ばされるほどではありませんでしたが。樹林帯では積雪で音が吸収され凄く静かでしたが、尾根筋では風の音の喧しい事!

降りたての雪が樹枝に着きまるで松坂牛の霜降り肉。ああ美味しそう。

8:00 a.m. 岩棚着。

次々と通り過ぎる雲が日を遮ります。日が当たるとポカポカ。曇ると「ウ〜、寒っ。」
キレットから見る釈迦も薄化粧が綺麗です。

北谷テラスを過ぎ掘割道ドンツキには真っ白の目地が鮮やかなフェース。いや、早朝よりかなり目地の雪が目立たなくなりました。融けるの速〜。

岩稜帯から顔を出すといきなりの強風? いや左程でもありませんでしたが、それでもやっぱり顔が冷た〜い。
目出帽が要りますな。でもどっか行っちゃったし、ジャケットのフードで我慢しましょ。

上のテラスまでトラバります。雪の着いた岩稜が綺麗です。
直下のガレの上まで来ると鈴鹿北方の山並みが綺麗です。やっぱ冬は良いなあ。


9:30 a.m. 富士見岩着。

雪景色を堪能した後は朝陽台へ。暖かな日射しを浴びながら日溜まり散歩です。朝陽台からは樹林帯をショートカット。出だしは新雪が深く股までかと思われましたが、コースを選べばさほど潜らず快適に遊歩道へ。

9:45 a.m. 自然学校前で大休止。
往路は晴れ間が広がっていましたが山頂一帯は曇りがち。気温自体はさほど低くないのですが建物から回り込んでくる風が強く寒いです。でも偶に晴れ間が覗くと、やはり日射しは春ですね。ポッカポッカの天国です。
建物玄関口は大賑わい。スキーやスノーシューのレンタルのお客さんでしょうか。講習会も催されているようです。
そんな中、幼いお子ちゃまがギャン泣き。そりゃこんな所に連れて来られて痛いほど冷たくて悲しいでしょうねえ。そんな姿を見ながら思い出し笑い。家の子もスキー場で風上に向かっておしっこ、それが手に掛かり冷たくて大泣きしてましたわ。
のんびりとコンビニオニギリを頂いていたらすっかり冷え切ってしまいました。さあ発熱の為にでっぱつ。一路望湖台へ。

三角点への階段の途中からルートを外しショートカット。ここもあまり潜らずに行けました。吹き溜まりさえ避ければ峠道も大丈夫そうです。
今日は峠道にトレースは無いようです。駐車場出発時に我々以外に車は一台だけでしたから。昨日土曜日のトレースは綺麗に消えている模様。
望湖台手前には綺麗な雪の造形。小さいながらもシュカブラも出来つつあります。いや、ショー(小)カブラかな?


10:30 a.m. 望湖台着。

雨乞岳は雲に隠れているかな?と思っていましたが、ギリギリのところで頭まで見えています。その上はもう雲。
【何処でも歩き】でまずは記念碑広場へ。キャッキャウフフと言いながら雪と戯れつつ進みます。

あちこち寄り道しながら雪を堪能します。案の定峠道にトレース無し。処女雪を我先に貪るように。日も射し始めやはり春の陽気。

降り始めると晴れ間も多くなり気温も上がり暑いくらい。周りの雪景色を楽しみながらズボズボドボン。


11:15 a.m. 武平峠着。

最後のお楽しみ、少し登った所から掛け落ちシリセード。
来週はもう3月。これが今シーズン最後のお楽しみでしょうか。
その後はスカイラインへ出てそのまま降ります。スカイラインの積雪もほんの10cmほど。難なく歩けます。

中道入口付近ではスカイラインの雪はきれいに無くなりもう乾いています。朝は一面真っ白でしたが。気温も高く融雪も進んでいるんですね。

12:20 駐車場着。
朝に比べ車は若干増えたものの、それでも数台。今日は空いてましたねえ。
お片付けを済ませ一路希望荘へ。
当然かもしか大橋への道はガラガラ。それにしては山頂公園のお客さん多かったなあ。

温泉から出ると庭のマンサクが満開。

先ず咲く、マンサク、春告げ花。


2023年02月27日10時05分00秒 記



大きなサイズの写真はtanuo's fotolifeでご覧下さい。

Top Page へ