連日の猛暑も今日辺りから若干弱まるとか。お盆も過ぎた事だし凌ぎ易くなってもらわにゃ。毎日毎日マスクが外せないんじゃ尚更暑い。かと言って冬が近付けばウーハンバイラスもより活性化しそうだし、一体どうすりゃ良いのさ私達。
まあそんな事は置いといて、靴を買ったはいいがまだ足慣らしもしていない。先週も行けなかったし・・・という訳で本日は足慣らし。チベッタのような事はないでしょうが、ハンワグ以外はつい構えてしまいます。
朝のお勤めの後、外に出ると御在所が綺麗。だんだん日の出が遅くなっています。
小屋前ではT尾さんが道路掃除。ありがとうございます。今日はお仕事だとか。じゃあ【おひとりさま】で行きますか?
6:20 a.m. 中道駐車場着。
今日も駐車場はガラ空き。スカイラインから来ても良かったかな?
そうです。もう学校も始まっています。空いてて当たり前?
仕度をしているとIさん夫妻到着。どうせ直ぐ追いつかれるでしょうからこちらは先にでっぱつ。
6:30 a.m. でっぱつ。
今日も若者軍団が多いです。そんな中に熟年ペアがチラホラ。いつの間にか山はまた若者の世界に戻りつつあるようです。古稀のジジサはちと肩身が狭い。
その若者軍団、速足族に混じって鈍足族もいます。私とほぼ同じペースでゆっくりと、間隔を空けて付いて来ます。
7:20 a.m. 地蔵岩。
ソールの具合はどんなかな?とつま先で立とうとするとソールがグニャ。ああやっぱり。これハイキングシューズですわ。
歩き始めて直ぐ左足内側のくるぶしが当たっています。いずれ慣れるでしょうがそれまでは痛みを我慢しなければなりません。足首部分の内側のパッドが薄くペランペラン。見た目も紺色で昔のキャラバンシューズみたい。ローバのキャラバンシューズ?まっ良いか。ハンワグのクレッターも紺色で、知らない人に革製のキャラバンシューズと言われた事もありましたなあ。
つま先立ちが出来ないので騙し騙し頭の上へ。まあ新しくてフリクションがよく効くので、ちょっとお高いスニーカーと思えば良いか。
ローバのチベッタが足に合わずハンワグのラングコッフェルで我慢していた我が身としては憧れのLOWAのロゴが入っているだけでもうウハウハ。(ミーハーやなあ。)
今日は風が弱く湿度が高い。登り始めてすぐ全身汗で濡れ鼠。キレットからの登り返しも全身から汗を滴らせながら。北谷テラスで大休止して水分補充。
しっかり休憩を取り、さて出かけようとすると、もうIお父さんに追いつかれました。直ぐにお母さんも到着。もうひと休みしてからご一緒します。
風の無い掘割を汗を滴らせ行きます。岩陵帯を越え北側へトラバったところにアキノキリンソウ。
やはり、「お盆を過ぎれば山は秋」ですね。
上のテラスからもう一登りで富士見岩。
8:50 a.m. 富士見岩着。
朝陽台経由で遊歩道を行きます。
途中そり広場の上部から芝生の中を通り公園内へ。ベンチやテーブルが設置され休憩に良さそうです。ここで朝ご飯。
お父さんは濡れたシャツを着替えています。着たきり雀のtanuoさんはシャツを脱いで絞ります。ジュ〜と大量の汗が流れ落ちます。
峠道に向かいます。
峠道に入り暫く降るとガスが晴れ薄日が射して来ます。晴れんでも良いのに。あ〜、クソ暑い。
武平峠からはスカイラインに出て、樹間の登山道を忠実に辿ります。ズルばかりやって楽してると体力は落ちる一方。せいぜい努めて歩くようにしましょ。
10:45 駐車場着。
靴を脱ぎながらその評価を。
う〜ん、値段は山靴、機能はハイキングシューズ。
LOWAのロゴが入っているだけでお高いハイキングシューズです。
でもまあ今の世の中、こんなもんかなあ。ミーハーのtanuoさんはロゴ最重要視。誇らしげに他人にロゴが見えるようポーズを撮りながら歩く事にします。
|