盛夏Hike


フリクションが全く効かないスニーカーで滑って転げまわり、
擦りむいた手にあちこちバンドエイドを貼りながらも、
その不愉快さを忘れ女王様に謁見し続けます。
なんて高貴なお姿、気品溢れるお色!!!


20200808

先週に続き2連荘。今日はいつもの御在所通勤。
朝から湿度が高く蒸し暑くなりそう。
先週ソールが剥がれた靴、修理するか買い替えるかシャモニーで相談するのが今日の主目的。きっと買い替えた方が廉いんだろうなあ。帰りに寄る事にします。
小屋前を通過、T尾さん居るかな? 車は無し、お仕事かな。


6:20 a.m. 中道駐車場着。
意外や意外、駐車場はガラ空き。近頃の人は盆休みだからと遠出する人は少なく、いつも通り御在所は混んでいるものと思っていましたが。
こんな事ならもう少し寝ていたかった。
空はどんより。お山も霞んでいます。


6:30 a.m. でっぱつ。
人は少なめですが、やはり騒々しい人達がいらっしゃいます。さっさと追い越して行きましたが、いくら若いって言ってもさすがにあのペースでは持たないでしょう。休まないのが一番早い。こちらは休まずに済む程度のペースでゆっくり行きます。まあ年の所為と運動不足でもありますし。
案の定直ぐに一度追いつき、尾根に出たところで追い越してしまいました。その後散々道草食っていても会う事は無し。
7:05 a.m. 岩棚通過。
湿気ムンムンで鎌も御在所も霞んでいますが、意外に涼しい風が絶え間なく吹き爽やかな事この上なし。お盆だと言うのにこんな事もあるんですね。

地蔵岩手前でちょっと悪戯心。暑くも無いし時間もあるし、ちょっと寄道。
お地蔵さんの頭の上で涼風に吹かれます。あ〜爽やか。(古稀のおっさん、年を考えな!)


7:20 a.m. キレット通過。

フェイス側の降りは、スニーカーなので細かなスタンスは避け、階段状の所を選んでくだります。

登り返して凹角上のコブシの蕾を確認。あれ、全然付いて無いじゃん。枝を手繰り寄せよく見るとチラホラと申し訳程度に付いています。来年は裏年か。


7:35 a.m. 北谷テラス着。
マンサクの蕾は? 時期的に早過ぎるのかほんのチョッピリだけ付いています。今年が全くのウラだったので来年は通常通り咲くでしょう。

掘割道を行きます。外れにコモノギク発見。もうそんな季節なんですねえ。

暑い筈と思っていた本日の登り、意外な涼しさにペースを崩さず済んでいます。先週の田立効果?


8:15 a.m. 富士見岩着。

道端にはチラホラとオトギリソウ。朝陽台から本谷を俯瞰しても地蔵岩、雲母はガスの中。

遊歩道には夏椿。山の家の夏椿が終わった頃に山頂付近で咲く、まあ気温差6℃あればそうでしょうなあ。

アゼリア、旧山上ホテル跡を散策します。南面の庭跡を回って遊歩道へ。

途中で仄かに甘い香り。これってリョウブ? 辺りを見回すと咲いていました。

この辺りリョウブの木はいっぱいありますが咲いているのはこの木だけ。長雨で気温が低く開花が遅れているのかもしれません。

8:45 a.m. 望湖台着。

記念広場で朝ご飯。湿気のおかげか陽射しも柔らかく終始涼風に吹かれ下界とは比べ物にならない別天地。コンビニオニギリが高級レストランの味に早変わり。

峠道を降ります。道端にはコモノギク。


9:35 a.m. 武平峠通過。久しぶりに鎌へ向かいます。
いえね、どう言う訳か今日は調子が良くて。やはり先週の田立効果かな?それともこの爽やかさのおかげかな? いやその両方でしょ。
それに長石谷降れば水辺の女王様が待っていてくれますし。

10:10 a.m. 展望岩着。足がもつれかけてきたので小休止。

いう事聞かない身体に鞭打って登ります。涼しさだけが唯一の頼り。
暫く来ない内にこの峠道もかなり変わっています。三ツ口谷ドンツキが大きく抉れ登山道に迫っています。頭の岩峰も崩落がかなり進んでいます。

そして山頂北面に突き上げているガレ場、以前はここが一般道でしたが今では閉鎖されています。冬場鎌の登りの楽しさが唯一味わえる所でしたのに。


10:40 a.m. 鎌山頂着。

祠に柏手。ながのお暇を詫びます。
北側に移動して日陰を探して休憩。パンを齧りお昼にします。


10:55 a.m. 長石谷に向けてでっぱつ。
岳峠への降り、崩落跡を上から覗くと〇〇が縮み上がります。下から見てもオーコワイコワイ。さっさと通り過ぎます。

峠から降り始めるとかなり荒れているのが解ります。記憶に無い所が次々に現れます。
流れが現われ暫く行くと、もうこんな所からおめもじ叶いました。そして次々と咲いています。

暫く途切れてもまた次々と。

フリクションが全く効かないスニーカーで滑って転げまわり、擦りむいた手にあちこちバンドエイドを貼りながらも、その不愉快さを忘れ女王様に謁見し続けます。
なんて高貴なお姿、気品溢れるお色!!!

長石谷を離れる頃、足はヨレヨレ手は血まみれ、バンドエイドは剥がれかけ。満身創痍で駐車場へ。
小屋前にはT尾さんの車。声をかけても返事無し。開けっ放しで不用心ですねえ。
仕方が無いのでこのままおいとま。

13:30 駐車場着。
シャモニーへ行く前に温泉。
武漢コロナの影響かアルコール消毒、マスク着用が義務付けられ、タオルの貸し出しも無し。車まで取りに戻る事に。
げににっくきはウーハンバイラス!

帰り道、シャモニーにて。
結局買い替える事に。
ハンワグはもう扱ってなくてローバに。なんでもタカダ貿易も止めちゃったみたいです。高田光政氏も亡くなったようで。原さんが亡くなりうちの親分が亡くなったのも遥か前。なんたってこの私が古稀ですもんね。
昔憧れだったローバのチベッタ、それが足に合わないのでハンワグのラングコッフェルにしたのでした。チベッタではありませんがやっとこの年でローバが履けるなんて、世の中面白いものですね。



2020年08月09日14時30分00秒 記



大きなサイズの写真はtanuo's fotolifeでご覧下さい。

Top Page へ