月に一度は Monthly Hike


そうだ、月に一度は Monthly Hike、
じゃあ2月中に行っとかないと。
てな訳で今日も抜け駆けHike。
意思決定が遅すぎます。


20190224

気が付けば如月、いやもうじき弥生です。
年金生活者は暇を持て余す? 暇には違いありませんがグータラ生活が身に沁みて時間がどんどん過ぎて行きます。なんとも非効率な生活をしているものです。
そうだ、月に一度は Monthly Hike、じゃあ2月中に行っとかないと。
てな訳で今日も抜け駆けHike。意思決定が遅すぎます。

今日は日曜日、やはり日曜の方が土曜より車が少ないです。だからといって狂ったような走り方はしません。tanuoさんも温厚になったものです。
いや、ゆっくりで良かったかもしれません。あちこちでネズミ捕りの準備をしています。こんな暗い内からご苦労な事で。いくら温かくなったって言ったってまだ冬ですよ。

6:20 a.m. 中道駐車場着。
まだ数台しか停まっていません。駐車場がやけに広く感じられます。
まだ薄暗いので暫く車の中でうつらうつら。なんたって毎朝10時まで寝ていますから4時起きは辛いです。
明るくなってきたところでそろそろ仕度に取り掛かりましょうかねえ。おやっ、山肌が焼け始めました。でも雪無しで真っ黒の御在所、綺麗じゃありませんねえ。


6:50 a.m. でっぱつ。
どこから行こうかなあ。この暖かさでは大黒滝は融けちゃってるでしょう。それでも中道より本谷の方が雪は沢山残っているでしょう。じゃあ本谷にしようかな。なんて思いながらついうっかり中道の方へ。橋が渡れないのをすっかり忘れていました。でも橋の閉鎖は解かれています。自己責任でお渡りくださいって事かな? 渡れそうですがくの字に曲がっている橋桁を見ると二の足を踏んでしまいます。うん、大人のtanuoさんはバカはやりません。素直に中道へ。

このところ毎回足が攣っているので今日はスローペースで。ん?超スローペースでないと進めません。それほど体力が落ちています。温かくなったら愛知池ウォーキング再開しようかな。
尾根筋に出たところで御在所とご対面。雪少ないね〜。

岩棚に出たところで鎌とご対面。やっぱ少ないな〜。北面であの程度ですからこの時期としてはかなり少ないです。

天気もイマイチですが気温が高いのが唯一の救い。


7:50 a.m. キレット通過。

凹角の梯子が架け替えられています。岩に張り付くように付けられ手摺はその反対側に着けられています。これ、凹角に取り付く時の最初にスタンスに簡単に乗れます。こりゃ便利、ありがたや、ありがたや。
そしてその上のコブシ、蕾がまだいっぱい付いています。全部咲くとさぞかし壮観でしょうね。

この辺りから雪が出て来ました。昨年はかなり多かったそうですが今年は寡雪、おかげで花も早いかも。


8:10 a.m. 北谷テラス着。
マンサクの蕾をチェック。かなり少なめです。まっ、咲かないよりマシか。

雪の詰まった掘割道を行きます。そこそこ締まっており注意すれば踏み抜く事はありませんが、みなさんアイゼンを着けられるのかステップが薄いです。
滑らないようソールを叩き込むように登ります。tanuoさん相変わらず無精ですなあ。アイゼン、ザックの天蓋に着いてまっせ。


8;35 a.m. 上のテラス着。

ここまで来れば山頂はもうすぐ。今のところ足の攣る気配はありません。まあこれだけゆっくりなら大丈夫でしょう。

8;45 a.m. 富士見岩着。

朝陽台からは樹林の中をショートカット、どこでも歩きでルンルンルン。
遊歩道に抜けたら自然学校へ。アゼリアが無くなると景色が全然違いますね。


9:00 a.m. 自然学校前着。
風を避けベンチで朝ご飯。ちょっとはダイエットできたかな?
時々明るくはなりますが相変わらず薄日が射すほどではありません。それなのに全然寒くない。冷たくない。なんちゅう天気? まだ2月ですよ。

9:20 a.m. でっぱつ。
後は降るだけですが折角だから望湖台へ。
三角点への階段(大半はまだ雪に覆われていますが。)、あと少しのところで両腿に違和感。なんだか攣りそうな予感。休憩を入れながら登ります。やはり冷えかなあ?

9:35 a.m. 望湖台着。

記念碑広場へはどこでも歩き。と言っても人が踏んで色が変わっているところを辿ります。試しに外すとズブズブッ。
この踏み跡はIさん達に違いありません。こんなところ歩く人は他に居ませんから。
記念碑広場への道を横切り普段行けない所を行きます。ここは踏まれてなくても潜りません。こりゃ調子ええわ。そしてそのまま遊歩道へ。半ば滑らしながら。こりゃ楽ちん。
あっという間に遊歩道の東屋前へ。歩かなくて良いってほんと楽ちん。おかげで攣りかけていた足が回復したみたい。
遊歩道から峠道へ。ここもゲート手前からショートカット。ああ愉しき哉、どこでも歩き。

峠道に入ると踏み跡でグッチャグチャ。尾根側面の雪面へルートを変えます。調子良いなと思ったらすぐに雪が切れてしまいました。ほんと寡雪っていやですね。おかげでグチャグチャデコボコ路面を辿ります。いい加減にして欲しいわ。あっ、また足が攣りそう。


10:20 a.m. 武平峠通過。
隣のルンゼ、上の方は雪が落ちてしまってますが、その下からずっと繋がっています。ほんの少しですがここもいただきま〜す。
つるはし出して、薮乗り越えて〜、シャ〜!
スカイラインにはもう殆ど雪がありません。まあこの方が歩き易くて良いか。


11:15 a.m. 駐車場着。

湯の山の温泉祭り、まだやってる筈。今日もワンコインで入湯できます。わーいわーい。


2019年2月24日19時10分00秒 記



大きなサイズの写真はYahoo Boxでご覧下さい。

Top Page へ