またまた2ヶ月以上が過ぎもう初夏です。めっきり御在所とは疎遠になってしまいました。
ここらで行っておかないといよいよ身体が萎えてしまいます。チョボラも休みだし孫も来ないとの事なので久々の御在所出勤。
6時半には中道駐車場は満車になるとの事なので4時半起き。Ah never the less! 久々の出勤であれが無いこれが無い、結局出発はいつも通りの5時。
もう辺りは明るく日の出ももうすぐ。そうか後20日程で夏至か。
駐車場が満車ならとT尾さんから或る所を勧められていましたが段差が大きくA5では腹を擦りそう。パスして行くと駐車場手前でT尾さんが歩いているのが見えます。挨拶してそのまま駐車場へ。しめた、温泉街からのスペースはまだ空いていました。スカイライン側は既に満車で出て行く車がいます。こいつは春?から縁起が良いわい。
6:40 a.m. 中道駐車場着。
仕度をしてでっぱつ。T尾さんの話ではどういうわけか今日は車が少ないそうです。いずれにせよラッキーでした。
Iさん夫妻は今日は藤内だそうです。モンテローザ行きに向けて着実にトレーニングを積み重ねているようです。
風があり少し肌寒いくらいです。ピーカンの晴天に山の緑がひときわ鮮やかです。
早朝から人が多いです。今はまだ疎らですが降る頃には中道は大渋滞となっている事でしょう。
ロープウェイ下のマンサクは葉っぱが生い茂り来年の為のエネルギー充填に努めています。前回来た時は満開だったなあ。もうすぐササユリの季節です。この辺りは毎年花が見られるところです。
その先、オバレ岩の手前で蕾発見。まだまだ小さいですが着実に季節は巡っています。
岩棚手前には足元にヤマツツジ。小さな木です。サツキかと思っちゃいました。その中にコアブラツツジ。一瞬目を疑いましたが別々の木が絡み合っていただけでした。そうか、もうコアブラの時期なんだ。
岩棚から地蔵岩へ。この斜面も以前はササユリが沢山あったのになんて話ながら行くとひとつ発見。でも先っちょが誰かに齧られています。鹿かな? 完食されなかっただけマシかな?
尾根に這い上がり地蔵岩を見下ろします。大気が澄んでいるようで菰野の街並みが鮮明に見えます。
すぐ傍にはコメツガの木。噴き出した新芽が凄く鮮やかです。
キレットからの登り返し、木の色が違っています。サラサドウダンです。結構な花付き。下から満天のスカートを覗き見します。お前は変態か!
凹角上のコブシには全くコブシ(拳)が付いていません。今年は全般に花が少なかったそうで、この木もほとんど咲かなかったのかもしれません。
その上のイチヨウランの株が健在かどうか確認して北谷テラスへ。この辺りイワカガミがまだ咲き残っています。ちょっと小振りですが可愛いのを一枚。
北谷テラスの上でツクバネウツギ発見。これも下の岩棚辺りでは既に花期を終えているものです。
その傍のコアジサイには小さな蕾がぎっしり。後数週間で咲きそうです。
掘割道を行きます。ドンツキにはステンレス製のアブミが岩に固定されていました。奇特な方がいらっしゃるものです。これならお年寄りでも登れます。
岩陵帯を回り込んだところでタテリン発見。これは花期が長いのでまだまだ咲き続けてくれますが、ここはその個体がデカいのと花数が多いので見栄えします。
8:30 a.m. 富士見岩着。
風がきついですが本当に良い天気です。御嶽、乗鞍もはっきり見えています。中央の山並み、恵那山のシルエットも鮮明に見えます。
この時期こんなに寒いのも珍しいです。おかげでバテもせずなんとか登って来れました。
朝陽台までがまたドウダン街道。やはりサラサが目立ちます。ベニも咲いていますが少し貧弱です。
朝陽台からそのまま自然学校前へ。
8:45 a.m. 自然学校前の広場着。
前回雪に覆われていたソリ広場は鮮やかな緑。なにもかもが初夏の光に満ち溢れています。
大休止して朝ご飯。喫茶T尾のドリップコーヒーを頂きます。この時期暖かいものでホット一息なんて本当に珍しいです。風強かったからなあ。
今日は久しぶりに表道から降る事にします。望湖台、記念碑広場、峠道分岐からユースホステル跡、水源ダム、表道。
遊歩道のサラサが綺麗です。今日はサラサデー。下界では花期を終えたタニウツギが山頂では咲き始め。そう言えば湯の山界隈は卯の花が満開でした。
道端にはタラコクチビル? 先日T尾さんがFBにアップしていたやつです。見れば見るほど気持ち悪い。
9:25 a.m. 望湖台着。
う〜、風が強くて飛ばされそう。
西端から下を覗くと西尾根中腹に白い花。どうやら朴の花のようです。
記念碑広場からグルッと一回り。ユースホステル跡には記念植樹。鹿の食害防止にフェンスが張られていました。ここにユースホステルがあったなんて知っている人も随分少なくなった事でしょう。そうそう、アゼリアも昔は山上ホテルと呼ばれ宿泊客向けの施設でした。ロープウェイ山頂駅の南側に新たにレストランを新設するそうですがそれに見合う客を呼び込めるんでしょうか。工費が15億円だとか。ホントに?
水源ダムに一旦降って表道に登り返します。ゼーハーゼーハー登りはきつい。
後は表道を降るだけ。ん?やけに登って来る人が多いな。中道を避ける人が多いって事かな?
お喋りしながら降っていたらあっという間にスカイライン。おかげで百闡鼬ゥ物もお不動さんへのお詣りも忘れてしまいました。
最後に山の家に寄り夏椿の偵察。残念ながらまだ1pほどの蕾でしたが数はいっぱいです。
ついでにシライトソウも。こちらは見頃でした。
10:50 a.m. 駐車場着。
相変わらず緑が眩しいです。暑さにやられる事も無く良い一日でした。
後はアクイグで汗を流すのみ。
|