夏は来ぬ


そしてついにホトトギスの初鳴き。
まだ上手に鳴けないようで、
トッキョキョカキョクでなく
トッキョキャクと一声足りません。
スカイラインには卯の花も咲いていたし、
まさに【夏は来ぬ】です。


20140524

またもや一ヶ月ぶりの御在所通い。自宅を出る時刻にはすっかり明るくなっています。
今日も鈍足アクアちゃんでお出かけ。ク〜、相変わらず動きが鈍臭く早朝からフラストレーションが溜まります。全く踏ん張らないフニャフニャの足回り、ケツの座りの悪いシートがドン臭さに拍車をかけます。
そうだ!チョイ乗りと長距離走行の燃費差を見てみるのも良いかな? 何事にも課題を設定してそれを科学すると面白いです。

鈴鹿スカイラインに入ると周りの新緑の鮮やかさに目を射られます。いろんなトーンの緑のパッチワークがとてもカラフルです。
道路際に白い花が咲いています。そうか、もう卯の花の季節か〜。

6:55 a.m. 中道駐車場着。
一応中に入り空きを探しますが満車です。外に出て定位置に駐車。ここは出るときに路駐車に塞がれそうな不安がありますが、まさかそんな非常識な人も居ないだろうと停めちゃいます。とりあえず今まではそんな非常識な車には遭遇していないので。(実は帰りに京都ナンバーのBMWが前を塞がれ警察に連絡している所に遭遇したのです。次回からはここは止めときましょ。)

7:05 a.m. でっぱつ。
この時刻でこの状態、今日も混むでしょうねえ。中道なんて降りには絶対使えません。

爽やかな季節になりました。登り始めると早速ヤマツツジのお出迎え。松の雄花も花粉を飛ばし始めています。

負バレ石の下ではツクバネウツギが満開です。シロヤシオもまだ残っています。この辺りでこの様子なら山頂付近はまだ満開まで行っていないでしょう。

尾根筋の日当たりの良いところではイワカガミも咲き始めています。
見上げれば色鮮やかな新緑。青空に映えます。

天気も好いし久しぶりに地蔵岩に寄り道。絶景かな絶景かな。

キレット手前辺りまで来るとサラサドウダンも咲いています。シロヤシオも満開です。

コアジサイの蕾も膨らんでいます。イワカガミも増えてきました。


8:00 a.m. キレット通過。

ほんと、新緑が眩しいです。

凹角上の岩塔から俯瞰します。初夏ですなあ。
ついでにコブシの木を見ると種が育っています。それも尋常な数ではありません。花の時期に来たかったなあ。

その上のイチヨウラン、目立たずに咲いていましたが綺麗に開いていません。虫に食われたかな?


8:20 a.m. 北谷テラス着。

クー、鮮やかです。ちらほらと白い塊がみえます。シロヤシオです。赤い塊も見えます。石楠花です。あっ、鎌の山頂直下も綺麗だろうなあ。

掘割ドンツキから回り込んだ所、ちょくちょくお相伴に与っているコシアブラ、今日はもうすっかり大きな葉っぱに育っています。

岩稜帯のシロヤシオはまだ蕾が多いです。これより上は来週辺りが最盛期でしょう。

回り込んだ辺りはタテヤマリンドウが花盛り。今年は一輪一輪花が大きくデカイものは15mmほどあります。もうこれはバケモノです。


8:45 a.m. 上のテラス着。


8:55 a.m. 富士見岩着。

朝陽台経由でアゼリア前へ向かいます。アゼリアの植栽の石楠花が鮮やかです。

アゼリア前のベンチで朝飯。この時刻はまだ混んでいませんが、もう直ぐ都会並みの混雑が予想されます。

遊歩道を行きます。燦々と降り注ぐ初夏の陽光、清々しい涼風、輝く新緑、膨らみ始めたサラサの蕾、ベニドウダンの蕾がいかにも小さく可憐です。咲き始めたシロヤシオが清楚です。シロモジの黄色い花が華やかです。アシビは花期を終え、花のように赤い新芽が鮮やかです。

そしてついにホトトギスの初鳴き。まだ上手に鳴けないようで、トッキョキョカキョクでなくトッキョキャクと一声足りません。
スカイラインには卯の花も咲いていたし、まさに【夏は来ぬ】です。

9:30 a.m. 望湖台着。

すぐ横のブッシュの中には満開の石楠花。立ち木が邪魔で綺麗に撮れません。じゃあ北側に回ればいつもの木が撮れるでしょう。
思ったとおりバッチリです。

その後はタテリンを求め記念碑広場へ。うん、よく咲いています。

ついでにここで早めのお昼。つい先程朝御飯を食べたばかりですが、このまま降りてしまったら食べる場所がありません。
久しぶりにカップ麺を頂きながら降りる所を考えます。いつもいつも武平からでは面白くありません。T尾さんが一人の時はよく一の谷新道を降っているようです。たしか鷹見岩の下辺りが凄く崩れていて恐かった筈。じゃあ恐いもの見たさで今日も行ってみますか。
遊歩道を広場まで戻り一の谷新道へ入ります。不動岩への分岐を過ぎるといきなりの急降下。そして樹間から見上げると不動岩が見えます。うわっ、すげえ人。狭い所にウジャウジャいます。

鷹見岩が近付いて来ると足元にはイワカガミがいっぱい。こりゃ穴場ですな。

今日は鷹見岩への寄り道もパス。ひたすら降ります。お〜、恐い恐い、メチャメチャ崩れてまんねん。キンキンが縮み上がりこれがまた快感です。アヘアヘ。
ここを過ぎた辺りから登って来る人とよくすれ違います。この道も結構メジャーになったようです。十数名の大所帯もいます。ここでこれほどなら中道なんてすれ違う事もできないくらい渋滞している事でしょう。
展望台に寄り道します。

ふとキレットに目を遣ると凄い渋滞が目に映ります。やはりこちらにしておいて正解でした。しかしよくもまあこんなに人が増えたものです。山用品店、ちょっとしたバブル景気になってんじゃないかなあ。
ここまで降れば後はほんのちびっと。
暫く降るとチンコ岩。まったけ岩なんて看板が置いてありました。へ〜。

もうこの辺りまでくるとスカイラインの車の音が近くに聞こえます。

11:20 a.m. 山の家着。
夏椿の蕾は? まだまだ小せえ小せえ。直径5mm程度ですがこれも蕾の数は尋常ではありません。今年はどの花もどの花も花が多いようです。


11:25 a.m. 駐車場着。
冒頭でも記したとおり路駐車に出口を塞がれた車の人が携帯TELで警察に救援を求めています。幸い家の車は出ることができます。一緒に脱出方を考えましたが、なんとも位置が悪いです。しかし世の中には非常識な人がいるもんですなあ。Uナンバーでした。あんな遠くから御在所ごときにわざわざやってくるのもご苦労な事ですがチョット考えれば迷惑をかける事ぐらい解るでしょうに。なんともおつむの悪い人が増えたものです。偶々tanuoさんは被害に遭わずに済みましたが次からはもうここには停められません。表道の下ならガラガラに空いていますから次からはあそこにしましょ。
塞がれたBMWの小父さんには悪いですが一緒にいても仕方がないので辞してでっぱつです。
そうそうスカイライン沿いのウツギでも撮っておきましょ。

またまた一ヶ月ぶりの湯ノ山温泉。希望荘の入湯料、600円になってました。4月末に来た時も上がってたっけ?
消費税UPに伴う便乗値上げの感も無くはありませんが、まあそれくらい取ってもよいでしょう。長い間安いまま据え置きだった訳ですから。世の中デフレ脱却インフレターゲットに移りつつあります。金は天下の回りもの、回ってこそ経済が活性化する訳ですからなんのこれしきの値上げ。喜んで受け入れましょう。…たった100円くらいでエラそうに。


2014年05月25日21時35分00秒 記



大きなサイズの写真はYahoo Boxでご覧下さい。

Top Page へ